
※この記事は、ChatGPTちゃんとのやりとりをもとに先に公開しています。
実際に作ってみた感想や写真は、後日追加予定です。
「そのうち追記するだろうな〜」くらいでゆるく見守ってもらえると嬉しいです。
はじめに
スーパーで6個パックの卵を買ったものの、
料理に使い切れず、冷蔵庫の奥でじわじわ期限が迫る卵たち。
「なんか作りたいけど、火を使うのはめんどくさい…」
そんな日のために、火を使わずに卵活用したいってChatGPTちゃんに相談したところ
スイーツを提案されました。
【1】レンジで簡単プリン
材料
- 卵 1個
- 牛乳 120ml
- 砂糖 大さじ1〜2
作り方
1.耐熱マグカップに卵を溶きほぐす
2.牛乳と砂糖を加えてよく混ぜる

3.ラップなしでレンジ(500W)で約2分〜2分30秒チン

4.表面がプルプルになったら完成!

冷やす!
▶ 甘さ控えめにして、はちみつや黒みつをかけても最高。
😋実食
3分くらいチンしたけど、中は固まってなかった。。。😓
一言でいうと、甘い茶碗蒸し
正直あまり美味しくなかった😞
ChatGPTちゃん、改善を求めます!
反省会はこちらでChatGPTちゃんに問い詰めてます(笑)↓
【2】卵入りヨーグルトクリーム
材料
- 卵黄 1個分
- ギリシャヨーグルト 100g
- 砂糖 小さじ2〜3
作り方
- 卵黄とヨーグルト、砂糖をよく混ぜるだけ!
▶ 濃厚なレアチーズケーキみたいな味わいに。
▶ 余った果物(バナナとか)を添えたらカフェっぽくなる。
【3】卵のミルクセーキ風ドリンク
材料
- 卵黄 1個分
- 牛乳 150ml
- 砂糖 小さじ2〜3
作り方
- 卵黄・牛乳・砂糖をシェイカーや瓶に入れてシャカシャカ振るだけ!
▶ 超なめらか&甘い。飲むおやつ。
▶ バニラエッセンスをちょっと入れると一気に本格派に!
【まとめ】
「火を使いたくない」=「何も作れない」じゃない。
ちょっとの工夫で、冷蔵庫に眠ってた卵が、
自分にごほうびをあげるスイーツに変わった!
しかも全部、レンジかシェイクだけでOK。
料理したくない夜、私を救ってくれたのは、
残った卵と、ChatGPTちゃんの知恵でした。
次は、バナナと卵だけで作れるパンケーキにも挑戦してみようかな。
コメント